試合前にチューしちゃいかん!!

しかもみんなの見てる前で(*_*;
いくら決勝でうかれてるからって・・・
いよいよ決勝戦!
相変わらず人数少ないなぁ。
打撃賞 高野のバッテング!!
ホントきれいなフォーム

3安打、2スリーベースの大活躍!
◆ 嬉しそう。

注文してたジェラートがきたときのような顔
かんと君、スクイズ転がせず・・・

当てるのがやっとでした
それを謝っているのではありません

せっかくフォアボールで出たのにけん制で刺されました

足遅いのに無理しちゃいかんね
このあとだっけ??

レフト線へ見事な長打 次を狙い三塁へ
サードへの送球が高く逸れキャッチャーへ 
ゆうゆうセーフかと思いきや全然手前でヘッドスライデング
藤岡止まってる・・・ 
なんとか届かそうと手を伸ばすも陸の上でバタフライ  
顔面は砂でスイカの柄みたくなってるし
いやぁ笑わせてもらった 
しゃちほこバラフライ君と命名します。
ちょっと見えずらいかな?

来てくれたマネ、4人のうちの3人。
どもありがとう!!
最終回、4点差をひっくり返されまさかのサヨナラ負け
残念ながら決勝敗退

でも誇らしき準優勝!!
新規参入でよくやったよ(^_^)
打撃賞:高野
     4打数3安打 1打点 2盗塁 2得点

敢闘賞:栗原
     今大会ほとんどを投げぬき抑えてきた
     胸を張れ!!!

普通は優勝チームから2人出るんだろうけど結果を見たら
当然だね
おめでとう!!(^_^)
まさか、負けて胴上げしてもらえるとは・・・

みんなありがとう!!
嬉しかったよ

次の目標は優勝だ!
本日の試合 なんと平尾パパが応援に駆けつけてくれたよ
しかも差し入れまで

それの写真
『リポD』と『鉾田のぬくもり』
↑鉾田と書いて「オヤジと読む」^_^;

ありがとうございます!!
メンバーみんなでおいしく頂きました(^_^)
準優勝カップ

年季が入ってるから汚いのはしょがないけど・・・
でもホコリくらいは拭いておいてもらいたいもんだね
しかも賞状は鉛筆書き

これも大会名、年度、最初から分かってるのに
鉛筆で走り書き

いかん、せっかくもらったのにグチになってる^_^;
素直に喜ばないとダメね