  |
 |
|
|
|
2008.04.05 @ 練習試合 vs レッドフェニックス 我孫子河川敷B
|
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
Airezias |
0 |
0 |
2 |
2 |
2 |
2 |
0 |
8 |
レッドフェニックス
|
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
3 |
7 |
|
戦評: 初回、坂口の内野安打で出塁するも後続倒れ得点なし。 二回までは動きはなし。 三回表、試合が動き始める。2アウトランナーなしから高橋、五味の二連打で一、二塁。かんと君の打席でパスボールで高橋が一気にホームイン! 更に五味が盗塁を決め、かんと君四球で一、三塁。ここで坂口のタイムリーヒットでこの回二得点! 四回表、1アウト二塁から中村のタイムリー。その中村を菱が返し二得点。 五回表、五味の四球とかんと君の捕失で2アウトながら1、2塁。ここで本日大活躍の坂口の2点タイムリーヒット!! ほしい追加点が入る。 しかし五回裏、ピッチングでも絶好調であった坂口、走りすぎの疲れが出て相手打線につかまる。更に相手の相手側の審判、勝ちたい気持ちがジャッジに出てしまう。 明らかにストライクがボールと判定され四球もこの回三つ・・・ 三点差で六回表へ。最近の試合、後半に追い付かれそうになる光景をしばしば見受けられる。 セーフテーリードにはもう少し追加点がほしいところ。 1アウト後、内野安打で出塁の栗原を二塁におき堀江のライトオーバー3ベースヒット!!ここで中村もヒットで続き2点追加。 5点差で六回裏。 ここでも審判のビミョーなジャッジでリズムを崩される坂口。1点を失う。 最終回裏、1アウトを取るも四球と内野安打で満塁。 8-6となったところで斉藤にスイッチ。 1点を失うも最後の打者を三振に打ち取りゲームセット。 結果的に一点差の大接戦。
|
|
P |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
盗塁 |
得点 |
打点 |
失策 |
1 |
坂口 正樹 |
1- |
遊 安 |
−− |
中 二 |
−− |
右 二 |
−− |
−− |
1 |
0 |
3 |
0 |
2 |
斉藤 隆文 |
6-1 |
犠 打 |
−− |
遊ゴロ |
−− |
三 振 |
−− |
−− |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
川井(助) |
4-DH |
四 球 |
−− |
−− |
捕 失 |
−− |
投ゴロ |
−− |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
栗原 涼 |
5 |
三 振 |
−− |
−− |
四 球 |
−− |
遊 安 |
−− |
1 |
2 |
0 |
2 |
5 |
堀江 大地 |
3 |
一ゴロ |
−− |
−− |
一ゴロ |
−− |
右 三 |
−− |
0 |
1 |
1 |
0 |
6 |
中村(助) |
DH-9 |
−− |
遊ゴロ |
−− |
左 安 |
−− |
左 安 |
−− |
0 |
1 |
2 |
0 |
7 |
榎本 真樹 |
2 |
−− |
遊ゴロ |
−− |
三 失 |
−− |
投 飛 |
−− |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
菱 真治 |
DH |
−− |
中 飛 |
−− |
左 安 |
−− |
一ゴロ |
−− |
0 |
0 |
1 |
0 |
9 |
藤岡 知也 |
8 |
−− |
−− |
右 飛 |
二ゴロ |
−− |
−− |
遊ゴロ |
0 |
0 |
0 |
0 |
10 |
原(助) |
9-DH |
−− |
−− |
投ゴロ |
−− |
三 振 |
−− |
三 失 |
0 |
0 |
0 |
0 |
11 |
高橋(助) |
7-DH |
−− |
−− |
中 安 |
−− |
投 飛 |
−− |
三 振 |
0 |
1 |
0 |
0 |
12 |
五味 巧郎 |
DH-4 |
−− |
−− |
左 安 |
−− |
四 球 |
−− |
投 飛 |
1 |
2 |
0 |
0 |
13 |
大澤 淳 |
DH-7 |
−− |
−− |
四 球 |
−− |
捕 失 |
−− |
−− |
0 |
1 |
0 |
0 |
特別ルール
全員打ちOK/守備交代自由
猛打賞:坂口
|
|
イニング |
三 振 |
四死球 |
失 点 |
1 |
坂口 正樹 |
6 1/3 |
3 |
8 |
6 |
2 |
斉藤 隆文 |
2/3 |
1 |
0 |
1 |
|